fc2ブログ

姪っ子の初節句

 04, 2019 11:48
久しぶりのブログ。
最近うつの症状が続いていて、けっこうしんどい。
それに加えて身体の湿疹がなかなかよくならなくてブルー過ぎる(。>ω<。)ノ


つらい時、ときどきだけど誰かに聞いて欲しくなるんだけど、そんな友達もおらぬ。
人生ってなかなか思い通りにいかないもんだな~とつくづく思うよ。

ウツになると身体は重いし、死にたくなるんだよね。これがウツのサイン。
寝ても寝ても、まだ眠りたくなる。


先日は3番目の姪っ子の初節句のお祝いって事で、姉宅へ

お祝いに(両親からのお祝い)

IMG_3316.jpg

私からのは写真忘れちゃった(*´∀`人 ♪

一升餅ならぬ一升パンだって(^∇^)ノ

IMG_3319.jpg
写真無いけど、頑張って背負って、5歩位歩いてたよ。

丁度一歳の誕生日だったので、誕生日ケーキも

IMG_3327.jpg

っていう形してるらしい。すごく美味しかった\(^o^)/

一升パンは切って戴きました

IMG_3334.jpg

ライ麦の香りがして、食べ応えありました。

楽しい一日でした( ^o^)<

スポンサーサイト



元気なペット達

 30, 2018 10:43
ちょー久しぶりのブログです。
もうずっとウツ状態でして(。>ω<。)ノ。
春ってウキウキする季節だけど、私はまだ仕事できる状態じゃないし、
友達も居ないしなあ、って悶々としてたりする。

リオちゃんは元気いっぱいです。

IMG_2930.jpg

IMG_2929.jpg

今は換羽中で、ポッチも2つのみ

IMG_2988.jpg

いやあ、代々オスインコは何羽も飼って来たけど、リオちゃんの様ななかなか言葉覚えてくれないインコも
いるんだなあって。
比べちゃいけないけど、今までのインコは何日も教えていたら喋ってくれたんだけどなあ。

元気だからいいか(っ*^ ∇^*c)

サクちゃんも2歳3か月。まだまだ元気です

IMG_2902.jpg

ハムスターの寿命って2~3年だから、どれだけ元気で生きていてくれるかなあ。

モア君も1歳10カ月で元気です

IMG_2990.jpg

2匹とも、まだ肌ツヤツヤ(´∀`σ)σ

長生きしてね

アイシングクッキー教室3回目

 19, 2017 10:45
7月15日に行った「アイシングクッキー教室」

3回目だったのでようやく慣れてきました

IMG_2657.jpg

クッキーとクリームは先生が作ってくれるのよ。
クリーム作りは大変そう。これが作れるようになりたい。
クリーム作りは本当に大変そうだもの。

先生はクッキーの型まで作ってしまうんだよね。アルミがハンズに売ってるそうです。
先生は辻調理専門学校を出て、カフェを経営されていたそうですが、今はお料理合コンを
メインにやってるのです。
それが自分には一番合ってるそうで。
ちなみに、その合コンはどういう訳か39歳までという、私はもう過ぎてしまったよー、なんて
どうでもいいことを考えてしまいました。

アイシングクッキー教室は月1で開催されてます。

余ったクッキーでアイシングの練習をしたら、もうクリームは分離しかけてたんだけど、
うまく出来ました。

IMG_2661.jpg

姪っ子にプレゼントしたら、喜んでくれました~♡。
甥っ子はこういうの全く興味なかったんだけどね。

リオちゃん1歳

 19, 2017 10:27
昨日は午後から大気が不安定で雷が鳴り大雨がしばらく降ってました。
そしてもう梅雨明けするらしい。まあ、すでにもう暑いけどね。
子供の頃ならプールとか行かれて楽しかったけど、今は暑いだけかな( ;∀;)。
でも夏嫌いじゃないです。
20代だったかな、1人で近くのプールに行って、1人滑り台ですべったりして、最初は
楽しかったんだけど、1時間もすると…やっぱり飽きる、虚しい"(-""-)"。
その後すぐ帰りました。

ところでリオちゃん
7月上旬に無事に1歳になりました

IMG_2663.jpg

ケージごしで撮るのが一番ブレない(;^ω^)。

メガバク治療にはお金がかかったけど、それから病院に行く事もなく、冬も保温を1度もする事なく
ケガもせず、無事に1歳。
1つ言っちゃうと踏みそうになった事はあるけどね。
ペットショップ曰く、黒の模様がはっきりしているインコの方が丈夫らしい。
私がさしえをしたくて、黒の模様が薄い方を選ぼうとしたら
「こっちのインコは黒の模様が薄いからたぶん弱いと思いますが良いですか?」
と言われたので、丈夫な方が良いなと思って、その子はやめたよ。

来た直後はこんな感じだったけど
IMG_1464.jpg

1年後

IMG_2636.jpg

成長したね。

今はナデナデもさせてくれないよー(*´ω`*)
こんなのとか
IMG_1578.jpg

こんなニギコロは過去の話よ。
背中に近づくだけで今は嫌がるよーー。

IMG_1828.jpg

でも今の方がずっとかわいいからね。
雛の頃は寝てるだけで具合悪いんじゃないかとハラハラしたり、ケージにすぐ入ってくれるかなとか
ご飯ちゃんと食べてくれるかなとか懐いてくれるかなとかいろいろ心配ばかりしてたような。

リオちゃんこれからも病気しないで元気にすごしてね。
今日は午前中ずっとプリンターが動かないので、直してました。
こんなにかかってしまったのは、全然違うところをいじってたから…。
それで、父が「業者に頼む」というので、「1万円が勿体ない」って思って
更に頑張ったら、なんとか動く様になったヽ(´∀`)ノ
お金かかると思うと、頑張れるものなのね(ノ´▽`*)b☆。

気がついたら、もう12時だった💦💦
ほっとしたけど、かなり疲れた。゚(゚´Д`゚)゚。
いつもこんな感じで、知識ほぼゼロだけど、業者を呼ばずになんとか頑張ってる。

100均でかわいいマスキングテープが売ってたので、思わず買ってしまった。
すでにいくつかもうあるんだけどね。

IMG_2610.jpg

あと、ルピシアで夏の福袋が売っていたので、3000円のを購入。
9袋も入ってた(っ*^ ∇^*c)。こっそり買う前に中身見ちゃったけどね。
ルピシアはどの紅茶もおいしくてオススメです💛
IMG_2594.jpg

最近カメラに向かってくるので、リオちゃんが撮れません。
なので、ケージでも…。

「朝のリオちゃん」
因みに前のケージは、前の部分が壊れてしまい(壊したという方が正しいかも)
勝手に出てしまう事数回あったので、危険な為リニューアル。

手狭だったので、大きなケージにしました。
お休みカバーは使ってるけど、合ってないのでことりさんには申し訳ない(´;ω;`)

IMG_2593.jpg

WHAT'S NEW?